糸魚川へ海釣りに行きます。
ネットで調べて、浦本漁港にしようかと考えています。
港内でサビキと軽くルアー投げてみようと思っています。
今の時期の釣果ってどうなんですか?
その近辺のお奨め漁港ありますか?
また、漁港となりが海水浴場になっていると書いてありますが・・・
行った事ないので、どんな感じなのかわかりません。
教えてください。
つりの後は、泳いでこようと思います。
ネットで調べて、浦本漁港にしようかと考えています。
港内でサビキと軽くルアー投げてみようと思っています。
今の時期の釣果ってどうなんですか?
その近辺のお奨め漁港ありますか?
また、漁港となりが海水浴場になっていると書いてありますが・・・
行った事ないので、どんな感じなのかわかりません。
教えてください。
つりの後は、泳いでこようと思います。
上越、糸魚川方面の漁港の中では人も少ない方ですし
釣りやすい環境だとは思いますが、外海方面に張り出した
堤防の方へ行くには立ち入り禁止のフェンスを越えていかないといけないので
慣れていない方はちょっと危ないです。
先端から50㍍強、沖に一文字堤がありますので、今の季節、投げサビキでの
大アジの釣果は・・・?といったところです。
今の季節なら、キジハタ、マゴチあたりも釣れだしていますから小アジの泳がせ
釣りは面白いかもしれません。
堤防の周りは基本的にゴロタ、テトラ等のハードボトム、沖は砂地ですが所々
根が入ってます。水深は結構浅いです。
ちなみに昨日は全然だめだったみたいですよ・・・。
私の前回の釣果は、友人と二人でワームでキジハタを狙い、
キジハタ3、マゴチ1、ソゲ1、マダコ1でした。
漁港の隣はあんまり泳ぐのには適していないかと
・・・潮の流れがないときはたまに油浮いてますよ。
釣りやすい環境だとは思いますが、外海方面に張り出した
堤防の方へ行くには立ち入り禁止のフェンスを越えていかないといけないので
慣れていない方はちょっと危ないです。
先端から50㍍強、沖に一文字堤がありますので、今の季節、投げサビキでの
大アジの釣果は・・・?といったところです。
今の季節なら、キジハタ、マゴチあたりも釣れだしていますから小アジの泳がせ
釣りは面白いかもしれません。
堤防の周りは基本的にゴロタ、テトラ等のハードボトム、沖は砂地ですが所々
根が入ってます。水深は結構浅いです。
ちなみに昨日は全然だめだったみたいですよ・・・。
私の前回の釣果は、友人と二人でワームでキジハタを狙い、
キジハタ3、マゴチ1、ソゲ1、マダコ1でした。
漁港の隣はあんまり泳ぐのには適していないかと
・・・潮の流れがないときはたまに油浮いてますよ。
病歴詐称について
3年前、人間関係と過労から、鬱状態になり、自宅療養をしましたが、医師と相性が悪く、余計に病状が悪化し、その後退職しました。
現在は、別の病院で治療を続けています。病名は神経症です。
それ以降、薬を取ったり、増やしたりを繰り返していますが、安定した時期に転職を繰り返しています。
今年、入社をしましたが、病歴は伝えず、通院していました。
3年前の同じ時期が来るたびに、調子が悪くなることに、今年ようやく気づきました。
現在、療養中ですが、出社後に、調査がされているかもしれないと思うと不安です。
調査されているのであれば、どこまで、会社は把握できるのでしょうか。
健康保険は共済組合⇒国保⇒政府管掌⇒国保⇒政府管掌~です。
ハローワークにも相談をしましたが、黙っておけば良いと言われました。
ハローワークから、ちょうど2年働いた会社は、有期雇用で期間満了にしなさいとも言われ、そのようにしました。
今、療養となり、本当に指示通りして良かったのか、とても不安になりました。
3年前、人間関係と過労から、鬱状態になり、自宅療養をしましたが、医師と相性が悪く、余計に病状が悪化し、その後退職しました。
現在は、別の病院で治療を続けています。病名は神経症です。
それ以降、薬を取ったり、増やしたりを繰り返していますが、安定した時期に転職を繰り返しています。
今年、入社をしましたが、病歴は伝えず、通院していました。
3年前の同じ時期が来るたびに、調子が悪くなることに、今年ようやく気づきました。
現在、療養中ですが、出社後に、調査がされているかもしれないと思うと不安です。
調査されているのであれば、どこまで、会社は把握できるのでしょうか。
健康保険は共済組合⇒国保⇒政府管掌⇒国保⇒政府管掌~です。
ハローワークにも相談をしましたが、黙っておけば良いと言われました。
ハローワークから、ちょうど2年働いた会社は、有期雇用で期間満了にしなさいとも言われ、そのようにしました。
今、療養となり、本当に指示通りして良かったのか、とても不安になりました。
自分から話さなければ病歴は判らないと思います。
質問者さんの体調も良くなさそうなのでハローワークの言う通りで良かったと思いますよ。
お体を大切になさってください。
質問者さんの体調も良くなさそうなのでハローワークの言う通りで良かったと思いますよ。
お体を大切になさってください。
現在転職就職活動中の23歳のものです。
ハローワークの一般の求人や既卒者応募可求人等みて活動しています。
そこで質問なのですが2015年入社のリクナビやマイナビなどの登録は可能でしょうか?
ハローワークの一般の求人や既卒者応募可求人等みて活動しています。
そこで質問なのですが2015年入社のリクナビやマイナビなどの登録は可能でしょうか?
新卒向けのリクナビやマイナビは無理ですが、転職リクナビ、転職マイナビは登録出来ます。
登録は誰でもできたと思います。卒業後3年間は少ないながらも求人は有るかな。ただ、新卒を希望している会社が一番多いのほ事実。
登録は誰でもできたと思います。卒業後3年間は少ないながらも求人は有るかな。ただ、新卒を希望している会社が一番多いのほ事実。
関連する情報