ハローワークの紹介で学校に通い生活給付金をもらっています。
申請時は私も主人も無職だったので給付金をもらえる対象でしたが現在、主人は仕事が決まり給料をもらえる様になりました。こう言
う場合もう給付金は受け取れ無いでしょうか?後2ケ月受講期間があるのですが、もし振り込まれた場合どうすれば良いですか?教えて下さい。
ご主人の収入にもよるかと思います。
世帯全体の収入が25万円以下でしたら確か大丈夫だったかと思います・・・
もし、振り込まれたら、不正受給にならないように、担当講師に相談してみてください(*^_^*)
仕事をすぐ辞める人をどう思いますか?

一般的には情けない印象があると思います。

私もそう思う反面、尊敬する部分もあります。
その理由は、今のご時世なかなか仕事が見つからないのに簡単に辞める勇気があることと、面倒くさい履歴書を何回も書く根性があることです。

私は履歴書を書くのが面倒なので仕事を辞めたくても辞めません。

もし仮に履歴書を書かなくて転職できるとしたら、私は仕事を転々としていたことでしょう(笑)

何回も履歴書を書き、何回も面接をし、何回も新しい職場で1から始める勇気と根性が私にも欲しいです(笑)
病気になる前に辞めるのは、当然だと思いますよ。
過労死なんて、絶対辞めるべきです。

他にも、大きな失敗を恐れて辞めたり、今以上にいい場所が見つかるならば辞めるだと思いますが。
旅のお金を貯めたいです!
都会とかだと時給たかくて暇なアルバイトとかありますよね?
どんなのがおすすめですか?月20万は欲しいです!
できれば映画館とかがいいです!
暇そうだし何より
映画好きだからです!まずは国内を旅行したいからです!そして海外へ行きたい!
なんていうかお金ためたいのでおすすめの仕事とか求人サイト教えて。
職業に事務と書いてありますが・・・。 副業の話でしょうか。

だとすれば、無難にトラバーユが良いですよ。

あとは、ヤフー系列から観られるフロムエーやはたらいく。

安定所に通う時間があるのなら自分の目で確かめるのが1番です。

あと検索画面から、ハローワークインターネットからでも、大体で良いなら
ネット上で検索も可能ですよ。

暇が良いとありますが,チカラさえあるなら本屋とかは如何でしょう。

暇な時は、暇です。 また、旅行がすきなら初めはアルバイトから
旅館やホテルの仕事をしてみたらどうですか。

旅費は、半分会社が出してくれる場合もありますしリゾートに住めば
しょっちゅう遊びに行けます。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN